「コッホ先生と僕らの革命」は、2011年に公開された、ドイツの映画です。

映画通信

新旧映画のレビューを配信します

▼MENU

深く考えさせられる映画「コッホ先生と僕らの革命」

「コッホ先生と僕らの革命」は、2011年に公開された、ドイツの映画です。

サッカーをする文化がなかったドイツに、サッカーを初めて伝えたといわれる、サッカーの父コンラート・コッホのドラマを描いた作品です。

主人公のコッホはイギリス留学を経て、ドイツの母校に英語教師としてやってきます。

しかし資本者階級の子息が多い学校のために、子供達は「反英主義」の教育を受けており、コッホの授業を真面目に受けようとはしませんでした。

そこでコッホは生徒達にサッカーをさせます。

生徒達は次第にサッカーに夢中になります。サッカーを通して、英語やスポーツマンシップを学んでいくのです。

当時のドイツは、サッカーはおろかスポーツをするという概念がなかったようです。

それに大変驚きました。映画では体育の授業はいつも体操をしています。

チームプレイが子供達には刺激的で楽しかったようで、いじめっこもいじめられっこも最後は一緒になってボールを追いかけます。

斬新な文化というのは人から批判される事もありますが、コッホがサッカーの魅力を伝えようとした事には考えさせられ、映画を観ながらつい応援してしまいました。

そしていじめられっこだった労働者階級のヨストが、サッカーを反対する母に「サッカーをしている時だけは自由であり平等でいられる」と説得するシーンがあります。

これが大変印象的でした。

ストーリー展開も面白く、更に深く考えさせられる映画です。


スポンサードリンク

メニュー

スポンサードリンク